ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
gamakatsu
新着メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お便りコーナー
記事の分類
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月24日


 ニコニコ すっかり放置状態の「海遊学Ⅱ」へようこそ! ニコニコ


7.28の豪雨災害以降、通常の業務に災害対応が加わり、身動きがとれない状況が続いていますが、何とか生きてます!・・・・・どこかで聞いたフレーズですね(笑)


イカの丸焼き さてさて、今が旬の秋アオリですが、今年はどうなんでしょう? イカの丸焼き




(それなりに楽しんではいます)




(フグの稚魚を口にくわえ、エギを抱いて来ました!)


釣行回数は、おそらく一ケタ台。釣数も辛うじて三ケタに届いたかどうか?ってとこでしょうか。アオリに関しては「今年はえっか」って感じになってますが、釣りをやめた訳ではありません(笑)

↓ 今秋の激熱はこれです ↓




(80cm 4.0kgのヒラマサ)

今秋は、磯廻りに青物(ヒラマサ、サゴシ、シイラ、カンパチ等)の回遊が多く見られ、磯釣りやルアーで大いに楽しませてくれています。
特に、萩沖のH島周辺部のジギングでは、連日好釣果に恵まれ疲れた体と心を大いに癒してくれました。


(ヒラマサ、ヒラメ、カンパチ、マハタが勢揃いしました)


キラキラ やっぱり海はいいですね~ キラキラ


11月からはオナガ狙いの磯釣りにシフトする予定です。次回のアップはいつになるかわかりませんが、釣りネタをお届け出来ればと思っています。


グー では、またいつの日か(笑)グー