ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
gamakatsu
新着メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お便りコーナー
記事の分類
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



『海遊学Ⅱ』へようこそ!!

 6月に入りましたが、なぜかここのところエギンガーが増えていますビックリ いつものポイントに入れません汗 それでも釣っていますけど・・・(笑) それでは、さっそくですが『実戦レポート その8』をお伝えしましょうニコニコ


[5月21日(土) AM7:30~7:45 PM1:30~3:00]
 AM6:00起床。Y氏にLINEすると『○○に陣取っています』との事。もう一人の釣友S君は、管理者のマイポイントで早々に1ハイゲットしましたが、その後は、私のために藻を刈ってくれていたらしいナイス


2016 実戦レポート その8

(波風共に穏やかな朝でした)


 AM7:30 ポイントに着くと、最近このエリアに出没する『オレンジシャツのおじさん』が!!  このおじさんに捕まると、話が長くなりなかなか釣りをさせてもらえませんタラ~ とりあえず『ハイハイ・・・そうですね~・・・』と、話を合わせながら2,3投しますが、おじさんは帰る気配も無く、海の様子もパッとしないので、15分で撤収怒 


電球 予定を変更してボートで出漁することにしました 電球

 
 海はべたなぎですキラキラ 最初に、羽島船隠しの前を流しますが反応なし汗 肥島西側は、相変わらず魚探にいい反応が出ますハート 1番の離れの前から流し、強烈なアタリがあったのですが・・・タラ~ 羽島と大島の間にある瀬に移動し1投目。着底巻き上げと同時に穂先が絞り込まれていきますOK


2016 実戦レポート その8

(35cmのマハタでした)


ニコニコ う~ん タイラバーもおもしろいな~・・・ ニコニコ


 その後はアタリもなく、次第に風も北に変わったので、ジオパークエリアまで戻り、今度はエギングを。縦シャクリフォールを丁寧に繰り返していると、エギの後ろに2kgくらいのアオリが追いかけてきていますビックリ

ヨッシャ! もらった!!


えーん 管理者の雄叫びと共にアオリは去っていきました えーん


 PM1:30~午後の部開始。前回の改造エギでシャカシャカやっていると、1投目で小さい小さいメスが釣れましたガーン


2016 実戦レポート その8

(31cm 1.26kg)

 
 その後は、しばらくアタリがありませんでしたが、たまたま見えイカが通過したので『ライブサーチシャロー』を通すと一発で抱いて来ましたピンクの星


2016 実戦レポート その8

(26cm 0.85kg なぜドヤ顔なのか不明 即効リリース)
 

 この日は、所用のため15:00で終了。夕方から出漁したS君は40cmをゲットビックリ おそらく、午前中、管理者のエギを追いかけてきたアオリだと思います(笑)


まだまだ激熱レポート続きます!!




このブログの人気記事
2021  萩の春アオリ開幕!!
2021 萩の春アオリ開幕!!

2021 萩の春アオリ 今年は熱い??
2021 萩の春アオリ 今年は熱い??

2021 萩のヤリイカ 第4戦
2021 萩のヤリイカ 第4戦

2021 萩のヤリイカ 第3戦
2021 萩のヤリイカ 第3戦

萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦
萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
萩沖近況
久しぶりの萩沖釣行
萩沖 落とし込み&S.L.J
萩沖 落し込みシーズン開幕
定年後は漁師になるか??
2022 萩の春アオリ 終了
同じカテゴリー(釣り)の記事
 萩沖近況 (2022-12-11 13:00)
 久しぶりの萩沖釣行 (2022-11-17 21:00)
 萩沖 落とし込み&S.L.J (2022-10-22 21:30)
 萩沖 落し込みシーズン開幕 (2022-10-19 21:30)
 定年後は漁師になるか?? (2022-10-17 21:30)
 2022 萩の春アオリ 終了 (2022-05-28 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。