ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
gamakatsu
新着メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お便りコーナー
記事の分類
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



『海遊学Ⅱへようこそ!!』


 9月中旬から本格的にスタートした『海好丸 萩沖タイラバ釣行』も、第6回目を迎えました。この週末は、土日共に穏やかな予想でしたので、連チャンで釣行して来ましたニコニコ


萩沖タイラバ釣行 その6

(海の様子はバッチリでした)


 初日の土曜日は、午前中仕事が入っていましたので、11時30分出航と遅めのスタートでした。 若干、南風があるものの前回の波風を乗り切っていますので楽勝です(笑)

 まずは、大島のポイントへ。海釣図のマイポイントもかなり充実して来ました。この日は、職場の釣友Yさんと2人での釣行です。スタート当初は、なかなかアタリも無かったのですが、ネチコク攻めていると・・・・電球


萩沖タイラバ釣行 その6

(Yさんの竿が大きく曲がっています)


萩沖タイラバ釣行 その6

(安定のキジハタです)


 山口県が実施しているキジハタの放流効果でしょうか? とにかくキジハタは安定して釣れています。14時過ぎまでは、大島廻りでキジハタ、イトヨリ、カナフグ、巨大エソ、小ダイ等が遊んでくれましたニコニコ
 16時までには帰港したかったので、徐々に市内沿岸部へ移動開始。先日、マハタの48cmを釣ったポイントへ。瀬の頂部からボートを流す事に・・・。


萩沖タイラバ釣行 その6

(さっそく来ました! 塩焼きサイズのマダイです)


萩沖タイラバ釣行 その6

(続けて良型のキジハタ)


 大島廻りでの釣行で、リールのトラブルに見舞われ、やや意気消沈のYさんが大きく竿を曲げていますOK

萩沖タイラバ釣行 その6

(余裕の40㎝超え)

 
晴れ お昼前からの出航で時間が有りませんでしたが、天気も良く十分楽しむ事が出来ました 晴れ



萩沖タイラバ釣行 その6

(管理者の釣果 五目釣りでした(笑))


 帰港途中、九島廻りでのナブラ打ちでサゴシとたわむれ、16時前に無事帰港。翌日は、別の釣友の予約も入っており新米船長は休む暇がありません(笑)

 
魚赤 次回は、『萩沖タイラバ釣行 その7 ついに出た!!』の模様をお伝えします 魚赤





このブログの人気記事
2021  萩の春アオリ開幕!!
2021 萩の春アオリ開幕!!

2021 萩の春アオリ 今年は熱い??
2021 萩の春アオリ 今年は熱い??

2021 萩のヤリイカ 第4戦
2021 萩のヤリイカ 第4戦

2021 萩のヤリイカ 第3戦
2021 萩のヤリイカ 第3戦

萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦
萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
萩沖近況
久しぶりの萩沖釣行
萩沖 落とし込み&S.L.J
萩沖 落し込みシーズン開幕
定年後は漁師になるか??
2022 萩の春アオリ 終了
同じカテゴリー(釣り)の記事
 萩沖近況 (2022-12-11 13:00)
 久しぶりの萩沖釣行 (2022-11-17 21:00)
 萩沖 落とし込み&S.L.J (2022-10-22 21:30)
 萩沖 落し込みシーズン開幕 (2022-10-19 21:30)
 定年後は漁師になるか?? (2022-10-17 21:30)
 2022 萩の春アオリ 終了 (2022-05-28 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。