ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
gamakatsu
新着メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お便りコーナー
記事の分類
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



『海遊学Ⅱへようこそ!!』


 今日は良く降りましたね~。週明けから何かと所用が多く、なかなか更新できませんでした。
 さて、週末は予告どおり東京湾に浮かんで来ました。今回の目的は・・・・電球




 一昨年の6管『こじま』、昨年の3管『やしま』、7管『やしま』に次ぐ4度目の参加です(完全にオタクになって来ましたね~)


海上保安庁 観閲式及び総合訓練

(土曜日の1便で出発)


海上保安庁 観閲式及び総合訓練

(今回の乗船は舞鶴海上保安部所属『だいせん』)


 私達は19日(土)の参加だったのですが、翌20日は安倍総理も参加されたようです。尖閣問題等で大型巡視船がそちらの任務にあたっていたため6年ぶりの開催との事でした。


海上保安庁 観閲式及び総合訓練

(海保マスコットキャラクター うみまる君)



海上保安庁 観閲式及び総合訓練

(関門橋ではありません)



海上保安庁 観閲式及び総合訓練

(圧巻のテロリストとの対決)




 やや肌寒い中での見学でしたが、本当に行って良かったと思いました。また、一見華やかに見える『海上保安庁の活躍』ですが、その裏には『海を守る』という、使命に燃えた厳しい訓練があっての事だと痛感しました。


海上保安庁 観閲式及び総合訓練

(夜はみんなでお食事会へ)



海上保安庁 観閲式及び総合訓練

(いつ行っても癒されますね)


 昨年は7管の展示訓練が11月に行われましたので、今年も行こうと思っていたのですが、何と今年は明日から3日間実施されるようです。週末に行われる『門司みなと祭り』とのコラボとなるようです。
 このお祭りには『ディズニーランド 開園35周年記念パレード』がやって来るようです。実は萩市にも8月2日に来るようですが、ホントに来ても大丈夫ですかね~。



 本来なら翌2日目の様子も書き綴ろうと思っていたのですが、ここに来てアオリの活性が急上昇。SDカードからイカの画像が溢れそうですので、次回から再びアオリネタを再開します(笑)


萩の春アオリ いよいよ来ましたよ~!!





このブログの人気記事
2021  萩の春アオリ開幕!!
2021 萩の春アオリ開幕!!

2021 萩の春アオリ 今年は熱い??
2021 萩の春アオリ 今年は熱い??

2021 萩のヤリイカ 第4戦
2021 萩のヤリイカ 第4戦

2021 萩のヤリイカ 第3戦
2021 萩のヤリイカ 第3戦

萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦
萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりの大雪
大雨とコロナに警戒
恒例の海難救助訓練
GW終了。これからどうする??
それぞれの春
春のおとずれ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 退職&新出発 (2023-04-05 21:00)
 久しぶりの大雪 (2021-01-11 21:00)
 ようやく再開 (2020-09-26 18:00)
 ツッパリ 40周年 (2020-07-28 21:30)
 大雨とコロナに警戒 (2020-07-06 22:00)
 恒例の海難救助訓練 (2020-06-29 21:00)

この記事へのコメント
ついに爆発でしょうか?
こちらはもうホゲウィルスが治りそうにありません(爆)
Posted by にゃりにゃり at 2018年05月25日 13:35
にゃりさんへ

いつもコメントありがとうございます。
爆発寸前まで来ていますよ(笑) ようやくウィルスの駆除に成功したようです(^^)

次回の記事を楽しみにしとって下さい。ドヤ顔復活ですよ(笑)
Posted by pochipochi at 2018年05月25日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。