ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
gamakatsu
新着メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お便りコーナー
記事の分類
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



『海遊学Ⅱへようこそ!!』


 梅雨入りしたというのに全然雨が降りませんね~。ま~降らない方がいいけど・・・。さて、先週末の記事が続きますが、ビック3連発と調子に乗る管理者に4発目はあったのでしょうか??


2018 萩の春アオリ ビック連発? その4

(これは今日の夕日です)


 日曜日早朝。Yさんより『〇〇にいます・・・風が強いです』LINEが。『あとで行きます』と返信。ここから余裕をかまして重役出勤(笑) 現場に到着すると風も落ち、絶好のコンディションです。しかし、Yさんはライントラブルで退場タラ~イケメンはこの日は所用で欠席汗


じゃ~思い切りやらせてもらおうか〜!!


2018 萩の春アオリ ビック連発? その4

(いきなり秋イカの洗礼)


 イケメンがいないからか、メスイカが管理者に釣れてしまいますね~えーん 結局、午前の部はメス2ハイで終了し、早々に撤収。午後からは前日同様、日中の潮を考慮して炎天下の中、早めに突撃電球


2018 萩の春アオリ ビック連発? その4

(さっそく、30cm級のメスイカ)


 イケメンS君の存在の重要さを改めて感じました(笑) このままでは『メスイカハンター2世』になってしまうな~・・・・ガーン
 15:30。潮も完全に止まりましたので休憩。これまで大物の実績のある『干底からの満ち始め』に賭けて見ましたニコニコ

 目で見ているだけでは、潮の動きは良くわかりませんので、漂流してきた流木を観察する事に。一点に留まったまま全く動きません。約20分が経過。 ここで流木に変化が!! 少しずつですが、沖に向かって動き始めましたOK


いよいよチャンス到来か!!


 やる気スイッチをオンにして、仕掛けを投入。じっくりとフォールさせていると、ラインが動き始めました。すばやくアワセを入れると・・・・ジ~ジ~


ラインが悲鳴を上げています


またして来ましたよ~!!


 これも良く引きましたね~。前回に引き続き蝕腕にチョン掛けでしたが、何とか取込みに成功。ドヤドヤ(笑)


2018 萩の春アオリ ビック連発? その4

(ビック4連発ですよ~)


 この日は撮影スタッフがいないし、自撮り用の三脚も持ってなかったので『ドヤ顔写真』は無しですえーん


2018 萩の春アオリ ビック連発? その4

(これで許して下さい)


 暑い中での釣りでしたが、『読みが的中!! 納得の1ハイ』となりました。(釣ったから何とでも言える・(笑))

 『2018 萩の春アオリシリーズ』
はこれにて終了し、次回からは『2018 萩の梅雨アオリ開幕』の模様をお伝えしたいと思います。


次回以降もご期待下さい!!





このブログの人気記事
2021  萩の春アオリ開幕!!
2021 萩の春アオリ開幕!!

2021 萩の春アオリ 今年は熱い??
2021 萩の春アオリ 今年は熱い??

2021 萩のヤリイカ 第4戦
2021 萩のヤリイカ 第4戦

2021 萩のヤリイカ 第3戦
2021 萩のヤリイカ 第3戦

萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦
萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
萩沖近況
久しぶりの萩沖釣行
萩沖 落とし込み&S.L.J
萩沖 落し込みシーズン開幕
定年後は漁師になるか??
2022 萩の春アオリ 終了
同じカテゴリー(釣り)の記事
 萩沖近況 (2022-12-11 13:00)
 久しぶりの萩沖釣行 (2022-11-17 21:00)
 萩沖 落とし込み&S.L.J (2022-10-22 21:30)
 萩沖 落し込みシーズン開幕 (2022-10-19 21:30)
 定年後は漁師になるか?? (2022-10-17 21:30)
 2022 萩の春アオリ 終了 (2022-05-28 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。