2020年05月05日
『海遊学Ⅱへようこそ!!』
一昨日は降る吹くの天気でしたが、昨日は天気も回復し日差しの強い一日となりました。市内各所の漁港は、『立入禁止』の看板が設置され、人の出入りが制限されている場所が多数あります。
さて、GWも四日目。海の様子は、一昨日の爆風と雨で少し変わって来ました。GW初日は赤潮が大発生していたのですが、今日はすっかり収まっていました。

(初日の様子)

(昨日は様子が違いました)
『緊急事態宣言の延長』が昨日、正式に発表されました。先日の記事でも述べましたが、感染の拡大が抑えられている地域では、行動の自粛について一部緩和されるようです。
『新しい生活様式』・・・長期化が避けられないコロナとの戦いについて『自粛・自粛ではなく、コロナに感染しないように気を付けながら、日常生活を再開しても良い』との事。
その中で、『個人が心がける対策として、遊びに行くのなら室内より屋外を選ぶ』とありました。そんなの最初からわかっていることですが、GW期間中の人の移動の抑制を考えると『不要不急の外出自粛』も理解できます。
管理者としては引き続き細心の注意をはらいながらも、『活動を再開』したいと思います。釣り記事をアップするかどうかは、少し考えてからにしたいと思いますが・・・
まずは竿を振らせてください!!
Posted by pochi at 09:00│管理者のつぶやき