ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
gamakatsu
新着メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お便りコーナー
記事の分類
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年11月02日



『海遊学Ⅱへようこそ!!』


 朝晩の冷え込みが厳しくなって来ましたね~。ここ数日、日中はポカポカ陽気なので、仕事サボって釣りに行きたいです・・・(笑)
 さて今日は、少し前の釣行とはなりますが、好釣な秋アオリの続編をお伝えします。

萩沖 秋磯エギング

(海と空がきれいですね)


 この日は元職場の先輩Kさんと、初夏のケンサキ以来の釣行となりました。AM8:00出航。最初の目的地は管理者のホームグラウンドとも言えるO島へ。
 波が少し残っているため船が流されなかなか思うように釣果があがりません。おみやげ程度は確保できたのですが達成感が乏しく期待も出来そうにないので移動開始。


萩沖 秋磯エギング

(ベイトの活性がすごいです)


 移動した島は別世界が待っていました(笑) 中型のアオリがプカプカ浮いています。エギを投げると一気に奪い合いが始まる好活性に船上は大賑わいとなりました。


萩沖 秋磯エギング

(どや顔のK先輩)



萩沖 秋磯エギング

(これは途中経過です)


 サイズも良く数も楽しめる・・・最高です!! その後も釣れ続け、最終的には50ハイは超えていたと思います。

 また、その後の単独釣行では、数は苦戦したのですがサイズが更に良くなり満足のいく釣行となりました。


萩沖 秋磯エギング

(良型を揃えました)


 今年は真空パックの機械を購入したので、真空処理して友人にプレゼントし大変喜ばれています。このまま商売してやろうかと企んでいます(笑)


萩沖 秋磯エギング

(真空パック後)


 11月に入り、海の様子も良くなって来ました。エギングもシャローエリアからディープエリアへとレンジが移行。今後はティップランですかね~。青物もいいみたいなので・・・


凪ならいつでも突撃ですね!!




このブログの人気記事
2021  萩の春アオリ開幕!!
2021 萩の春アオリ開幕!!

2021 萩の春アオリ 今年は熱い??
2021 萩の春アオリ 今年は熱い??

2021 萩のヤリイカ 第4戦
2021 萩のヤリイカ 第4戦

2021 萩のヤリイカ 第3戦
2021 萩のヤリイカ 第3戦

萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦
萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
萩沖近況
久しぶりの萩沖釣行
萩沖 落とし込み&S.L.J
萩沖 落し込みシーズン開幕
定年後は漁師になるか??
2022 萩の春アオリ 終了
同じカテゴリー(釣り)の記事
 萩沖近況 (2022-12-11 13:00)
 久しぶりの萩沖釣行 (2022-11-17 21:00)
 萩沖 落とし込み&S.L.J (2022-10-22 21:30)
 萩沖 落し込みシーズン開幕 (2022-10-19 21:30)
 定年後は漁師になるか?? (2022-10-17 21:30)
 2022 萩の春アオリ 終了 (2022-05-28 12:00)