ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
gamakatsu
新着メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お便りコーナー
記事の分類
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



『海遊学Ⅱへようこそ!!』


 閉幕宣言しておきながら『もしかしたら・・ワンチャンスある??』と、自分に言い聞かせ、いつも通りに釣行している今日この頃です(笑)


2018 萩の梅雨アオリ 行けば釣れる!!

(平日夕方の釣果 ま~ま~サイズ)


 前回の記事では、『重役出勤』を予告しておりましたが、昨晩遅かったので爆睡睡眠 結局、釣場に着いたのがAM9:30。重役が出勤したにも関わらず部下の出迎えはありませんブー・・・・・つまり『ポイントには誰もいなかった』という事です(笑)

 さて、管理者はメガネを掛けているのですが、春先に新調した関係で、これまで使っていたクリップ式の偏光サングラスが使えなくなりましたタラ~
 今シーズンは、100均のオーバーグラスを使っていたのですが、このたび新しい偏光グラスを購入しましたキラキラ


2018 萩の梅雨アオリ 行けば釣れる!!

(手前が100均。奥が新調したもの)


ま~良く見えますね~(笑)

 
と言うか、『何で100均で頑張ってたんだろう』と思いました。結局、午前の部は偏光効果もあってサイトで2ハイ釣ることが出来ましたニコニコ


2018 萩の梅雨アオリ 行けば釣れる!!

(午後からは北風が強かったですね~)

 
PM4:00。S君と合流。北風が相当強いのですが、何とかやれそうです電球


2018 萩の梅雨アオリ 行けば釣れる!!

(さっそく来ましたよ~!!)



2018 萩の梅雨アオリ 行けば釣れる!!

(まずは管理者が先制のメス秋イカ)



2018 萩の梅雨アオリ 行けば釣れる!!

(S君は超シャローエリアで)


 状況としては、産卵を意識したカップルや、見える範囲をウロウロしている個体も確認できます。しかし、いずれもサイズが小さいですね~えーん


行けば必ず釣れます!!


・・・が・・・・これ以上、ダラダラやっても釣りでは無く『作業』になってしまいますバツ

いよいよ本当にドロンする予定ですが、一応・・・・


最後の2㎏アップを狙ってみます(笑)




このブログの人気記事
2021  萩の春アオリ開幕!!
2021 萩の春アオリ開幕!!

2021 萩の春アオリ 今年は熱い??
2021 萩の春アオリ 今年は熱い??

2021 萩のヤリイカ 第4戦
2021 萩のヤリイカ 第4戦

2021 萩のヤリイカ 第3戦
2021 萩のヤリイカ 第3戦

萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦
萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
萩沖近況
久しぶりの萩沖釣行
萩沖 落とし込み&S.L.J
萩沖 落し込みシーズン開幕
定年後は漁師になるか??
2022 萩の春アオリ 終了
同じカテゴリー(釣り)の記事
 萩沖近況 (2022-12-11 13:00)
 久しぶりの萩沖釣行 (2022-11-17 21:00)
 萩沖 落とし込み&S.L.J (2022-10-22 21:30)
 萩沖 落し込みシーズン開幕 (2022-10-19 21:30)
 定年後は漁師になるか?? (2022-10-17 21:30)
 2022 萩の春アオリ 終了 (2022-05-28 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。