ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
gamakatsu
新着メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お便りコーナー
記事の分類
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年07月20日



『海遊学Ⅱへようこそ!!』


 お久しぶりです。毎日暑い日が続きますね~汗 今年の夏の暑さは半端ね~(笑) 山口市では『観測史上MAXの38.7℃』を記録したとか・・・・

 梅雨明け直前に起こった『西日本豪雨災害』では、各所で甚大な被害が発生しました。被災された方々にお見舞い申し上げますと共に、私たちはそれぞれの立場で『復興の応援』が出来ればと思います。

 さて、今日は梅雨明け以降の『萩の海』の様子をダイジェスト版でお伝えしたいと思います。


猛暑お見舞い

(久しぶりにボートで出漁)


 別の船で瀬上がりしていたイケメンは、キジハタ狙いのジグヘッド仕掛けで50cm級のチヌを釣っていましたビックリ


猛暑お見舞い

(管理者は、単独釣行で大島西磯へ)


 いつものとおり、大根津前から赤磯まで流して見ました。途中、ナブラの発生もあったりとそれなりに活性は高かったですね~ニコニコ


猛暑お見舞い

(50cm弱のキジハタと60cm級のヒラマサ)


 ヒラは本気で狙えばほぼ入れ掛かり状態でしたOK 翌日は、連休で帰省していたD君とPochi jrが近場の切れ波止でフカセ釣りをしていたので見学へ。


猛暑お見舞い

(すくすくと成長したJr (笑))


 クロの活性が高く、足の裏から30cm級が表層のマキエに乱舞しています。そのような状況の中、D君の竿が大きく曲がりました電球


猛暑お見舞い

(正体は40cmチョイのチヌでした)


 以前は、Jrとこの切れ波止で『真夏のノーキャップ・ノーウォーターデスマッチ』をやっていましたが、もうこの歳になると1時間の見学で撤収えーん この暑さが一体いつまで続くのかわかりませんが、今年の夏も・・・・・


萩の海を楽しみましょう!!





このブログの人気記事
2021  萩の春アオリ開幕!!
2021 萩の春アオリ開幕!!

2021 萩の春アオリ 今年は熱い??
2021 萩の春アオリ 今年は熱い??

2021 萩のヤリイカ 第4戦
2021 萩のヤリイカ 第4戦

2021 萩のヤリイカ 第3戦
2021 萩のヤリイカ 第3戦

萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦
萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりの大雪
大雨とコロナに警戒
恒例の海難救助訓練
GW終了。これからどうする??
それぞれの春
春のおとずれ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 退職&新出発 (2023-04-05 21:00)
 久しぶりの大雪 (2021-01-11 21:00)
 ようやく再開 (2020-09-26 18:00)
 ツッパリ 40周年 (2020-07-28 21:30)
 大雨とコロナに警戒 (2020-07-06 22:00)
 恒例の海難救助訓練 (2020-06-29 21:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。