ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
gamakatsu
新着メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
お便りコーナー
記事の分類
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年06月14日



『海遊学Ⅱへようこそ!!』


 週末は良く降りましたね~。市内を流れる橋本川/松本川ともにコーヒー牛乳のような色になっています。1週間前はこんな感じだったんですが・・↓

フィッシングエルボー

(青い空と青い海)


フィッシングエルボー

(きれいな夕焼け)


フィッシングエルボー

(きれいな夜空)


 やはり雨よりは晴天の方がいいですね。結局、春アオリの決着戦も実施できないままに梅雨となりました。例年であれば、梅雨アオリが楽しめる時期なのですが、相変わらず左肘の調子が悪く竿が振れない状況です。

 症状をネットで調べてみますと・・・『テニス肘』で間違いなさそうです。エギングやジギング等のルアーフィッシングでも同じ症状が起こるようで、釣りの場合は『フィッシングエルボー』とも呼ばれているようです。

フィッシングエルボー

(今はこんな感じです)


 イカ墨で書いたアオリのマンガを隠すのにちょうどいい感じです(笑)  笑えないのが治療方法です。『治療は原則として、安静です。安静にしていれば1年以内には自然と良くなる・・』とか書いてあります。痛みを我慢しながら、日常的に釣りをしていては完治は無理ということか??

 湿布とサポーターでは気休めにしかならないような・・・釣りを休むわけにはいかないし・・・何かいい治療方法は無いですかね~・・・

 さて、昨日・今日と2日間フルに仕事してました。昨年から取り掛かっていた大型事業もようやく一段落しそうです。何とか当初のスケジュールどおりに軌道修正出来ました。自分へのご褒美は・・・

フィッシングエルボー


(休みをいただいて突撃ですかね~)


最強の治療方法は・・ショック療法です!!





このブログの人気記事
2021  萩の春アオリ開幕!!
2021 萩の春アオリ開幕!!

2021 萩の春アオリ 今年は熱い??
2021 萩の春アオリ 今年は熱い??

2021 萩のヤリイカ 第4戦
2021 萩のヤリイカ 第4戦

2021 萩のヤリイカ 第3戦
2021 萩のヤリイカ 第3戦

萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦
萩沖 デイイカメタルゲーム 第5戦

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
萩沖近況
久しぶりの萩沖釣行
萩沖 落とし込み&S.L.J
萩沖 落し込みシーズン開幕
定年後は漁師になるか??
2022 萩の春アオリ 終了
同じカテゴリー(釣り)の記事
 萩沖近況 (2022-12-11 13:00)
 久しぶりの萩沖釣行 (2022-11-17 21:00)
 萩沖 落とし込み&S.L.J (2022-10-22 21:30)
 萩沖 落し込みシーズン開幕 (2022-10-19 21:30)
 定年後は漁師になるか?? (2022-10-17 21:30)
 2022 萩の春アオリ 終了 (2022-05-28 12:00)